Windowsでのトレードが主流で、これまでFXをあきらめていたMacユーザーの方も多かったと思います。ですが、Macに対応するFX会社も増えてきました。
確かにまだブラウザでの取引が大半で、Windows版のような専用アプリを提供しているところは限られていますが、初めてのFXの方にも使い勝手のいい、強いパートナーになってくれるFX会社はあります。
専用アプリを備えていれば、ブラウザ版に比べて操作も軽快で、チャート分析にも優れています。
実際ブラウザ版では残念がらチャートが見ることができないところもあります。
FXトレーダーにとってチャートは命です。チャートが快適に見れないのは致命傷です。
安心安全な取引をしたいなら、Macに公式対応したFX会社を選びましょう!
Mac対応FX会社を徹底比較
FX業者 | Mac 対応 | Mac OS | タイプ | iphone/ ipad | スプレッド (米ドル/円) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
△OE Firefox Chrome | ブラウザ | ○ | 1.0銭 | ・OE、Firefox、ChromeでAdobe flashが使用できれば、Mac OSバージョンの指定はありません ・Mac OSではJava版チャートが正常に使えません | ||
◎ Firefox Chrome | OS 10.8 10.9 | ブラウザ | ○ | 0.27銭 | ||
◎ Safari Chrome | OS 10.4 10.9 | ブラウザ | ○ | 0.3銭 | ||
△ Firefox Chrome | OS 10.4 以上 | ブラウザ | ◎ 専用アプリ iClicFXneo | 0.3銭 | ・Mac OSは、FXネオ(店頭取引)には対応していません ・バイナリーオプション可 ・プラチナチャート閲覧可 |
※Mac対応欄の「◎」は完全に対応している場合。「○」はブラウザ版のみなどの条件がある場合。
「△」は利用可能ですが完全に対応しているとは言えない場合です。
解説文
MacをWindowsのように使ってFX
MetaTrader4(MT4)を利用する
Mac対応のFX会社が増えたとは言え、やはりWindowsが主流であることには変わりなく、Windows対応のアプリなどを使いたいという方もいるでしょう。

MacでWindows環境のようにするためには、外貨取引や株取引のプロも使っているチャートソフトMetaTrader4(MT4)を利用する方法があります。
MT4を利用するためには、Windows環境を仮想PCとして利用するためのソフトをインストールする必要があります。
仮想化ソフトには「VMware Fusion」か「Parallels Desktop」があり、仮想化ソフトをインストール後、Windowsのインストールを行い、Windows内にMT4をインストールすればMacでもシステムトレードができます。
※Macには標準で「Boot Camp」という機能があり、Mac起動時にWindowsに切り替えて起動できますが、この機能は切り替える度にMacを再起動しなければならない手間がかかるので、あまりおすすめできません。
仮想化ソフトは、Mac内でまるごとWindowsをアプリとして動かすようなイメージです。
mikuInstallerをインストールする
こちらは仮想化ソフトではなく、Mac OSX上でWindowsのソフトを動かすためのソフトです。 Unixのソフトが基になっていて、Windowsがなくても起動します。 MetaTrader4(MT4)と同じように外貨取引や株取引のプロも使っているチャートソフトを動かすこともできます。
Macで勝てるFX会社を選ぶポイントは?
MacでFXトレードする場合には、先に述べたような方法もありますが、できればMacならMacの環境でサクサク、売買タイミングを外すことなくチャンスをつかみたいものです。
FX会社を選ぶ際にスプレッドもさることながら、使い勝手のいいアプリやチャートなどがすべて使えるか、というところも重要なポイントになります。

口座開設だけは先に済ませておこう!

FX口座の開設には、2~7日の時間が必要になります。
時事世論や、それに伴う為替の変動で、まさに「今が取引のチャンスだ!」という機会にめぐり会えても、 FX口座を持っていないと、取引開始までにそのチャンスを逃していましています。
よって「FXをやってみようか」と悩んでいる場合でも、先に口座だけでも開設しておく方が効率的なのです。
その他にも、先に口座開設をすることで、
- 本やサイトの文字情報だけでなく、「本物の取引画面」を見てFXの勉強をすることが可能。
- FX業者主催のFXセミナーを無料で受講できる。
FX口座の開設や維持費はどこの業者も無料ですし、開設したからといってすぐに取引する必要もありません。 極端な話、数年後に取引開始しても問題ないのです。
少しでも気になったFX業者があれば、とりあえず開設だけは済ませておきましょう。
初めての方へ
初めてFXをする場合、まずは【少額投資・低レバレッジの取引】から始め、FXの世界を体感し、慣れることを第一に考えてトレードしましょう。
少額での取引を始める場合は、初回入会金額が少なく最低取引通貨単位が1,000通貨に対応しているFX業者を選んでトレードすることをオススメします。
1,000通貨単位での取引は、少しの資金から始められるというメリットがあり、実践しながらFXを学びたい人にはピッタリです。
実際に取引をすることでデモトレードでは味わえない緊張感を味わうことができ、少しの資金で始められますので、もしもの時も大きく損することもありません。
まずは1,000通貨で経験と知識を積み上げることをオススメします。
1,000通貨単位から始められる業者は当サイトにて一覧表にまとめていますので、是非、参考に選んでみてください。
すでに口座を持っている方は
1,000通貨単位での取引には手元に資金がなくても単価が低い分、様々な取引方法や通貨を試しやすいというメリットがあります。
自分のトレード方法を見直したい方や、今まで取り扱ったことのない通貨にチャレンジしたい際にはまさにうってつけです。
1,000通貨単位の場合、細かなポジション調整が可能ですのでリスクヘッジにも向いています。もちろんレバレッジを効かせれば十分な利益を上げることも可能です。
口座の開設方法

コメント