FXの初期費用はたったの4,000円からで大丈夫なんです!
何事も新しいことを始めようとする際には、初期投資、初期費用とよばれるものが必要になります。 いくらその先にメリットがあっても、この初期費用が高額過ぎるのでは、元手をとり返すことも難しくなってしまいますから、賢い資産運用とは言えません。
資金効率が良く、個人投資家にとってメリットが多いといわれる外国為替証拠金取引(FX)においても、いくらかスタートするにあたって用意しておくべき資産というものがあります。 初めての方にとっては、それがどのくらい必要なのか、自分が無理なく用意できる範囲内であるかどうかは、非常に気になるところですよね。
そこで、ここではそんなFXにかかる初期費用について解説するとともに、より初期費用を抑えたトレードの始め方に関するポイントをご紹介しましょう。
初期費用最安のFX業者は?初期費用0円、1,000通貨対応業者比較表
FX業者 | 通貨単位 | 口座開設費 維持費 | 初回入金額 | 最低証拠金 | 【集計】 取引開始時に必要な初期費用 |
---|---|---|---|---|---|
外為オンライン | 1,000 通貨単位 | 無料 | 5千円以上 | 40,000円 | 40,000円 |
SBI FX トレード | 1 通貨単位 | 無料 | 規定 なし | 4円 | 4円 |
FXブロードネット | 1,000 通貨単位 | 無料 | 3万円以上 | 4,000円 | 30,000円 |
GMOクリック証券 | 10,000 通貨単位 | 無料 | 規定 なし | 40,000円 | 40,000円 |
FXを始めるときの初期費用っていくらかかるの?
口座開設・維持費は無料!少額からだれでも始められるFX
まずFXを始めるには、自分が取引で利用する業者を選択し、そこに口座を開設しなければなりません。
ここで必要となるのが口座開設費用ですが、こちらはほとんどのFX業者で0円となっていますから、気軽に開設できるでしょう。

また、口座維持費も多くの場合無料ですので、まずは試しに口座を開くとよいですね。
なかには初回最低預託金として、口座開設時に数万円を必要とする業者もありますが、初心者ならば、そうしたところではなく、多くの無料で開設できる業者を選ぶことをおすすめします。
次に、取引をスタートさせるために必要なお金として、最低必要証拠金というものが設定されています。
これを入金することで、はじめて実際に外貨を購入することができるようになります。
取引に必要な証拠金の最低額であるこの金額は、FX業者によってまちまちですが、およそ4,000円~100,000円といったところです。
4,000円から始められるのであれば、自己資金が少ないという方も、負担なく、安心して検討できますね。
FXはもともと資金効率が良く、少額からスタートして大きく勝つことが可能な仕組みとなっており、初回入金額が少ないからといって、取引上、デメリットを被ることは全くありません。
資産運用なんて、まとまった資産のある人が考えるもの……というイメージがあるかもしれませんが、実際のFXではむしろ少額だからこそ運用することに意味がある、そうしたスタイルが確立されています。
これこそFXが個人投資家に向くといわれる大きな所以なのです。
より手軽に始められる1000通貨単位取引でFXデビュー!
少額から始められるといっても、やはり自分の資産をつぎ込んで取引するのですから、だれしもできるだけ損はしたくないもの。
とくに慣れないうちは思わぬ失敗も考えられますから、よりリスクを少なく、少しの金額で試してみたいという方もあるでしょう。
自分に合っているか分からない、コツもつかめていないものに、大金をかけるのは抵抗があると感じるのも自然なことです。

そうした方におすすめしたいのが、FXの1000通貨単位取引です。
FXにおける一般的な取引の単位は1万通貨ですが、1000通貨ならばその10分の1、つまり、それだけさらに初期費用を抑えて敷居を低く設定しているので、少額の資金からでも運用を行うことができるようになっているのです。
もちろん単位が10分の1のサイズですから、同じリスクでの取引ならば、利益も10分の1になるので、一度に大きく稼ぐことができるわけではありません。
しかし初めてなのでまずはお小遣いの一部から、資産保全の分散投資先として試したい、またとにかくFXの特徴をつかみたい、挑戦してみたいといった人には、ぴったりの取引でしょう。
1000通貨単位取引はすべてのFX業者が対応しているというわけではありませんから、あらかじめ対応しているかどうか確認する必要があります。
口座開設だけは先に済ませておこう!

FX口座の開設には、2~7日の時間が必要になります。
時事世論や、それに伴う為替の変動で、まさに「今が取引のチャンスだ!」という機会にめぐり会えても、 FX口座を持っていないと、取引開始までにそのチャンスを逃していましています。
よって「FXをやってみようか」と悩んでいる場合でも、先に口座だけでも開設しておく方が効率的なのです。
その他にも、先に口座開設をすることで、
- 本やサイトの文字情報だけでなく、「本物の取引画面」を見てFXの勉強をすることが可能。
- FX業者主催のFXセミナーを無料で受講できる。
FX口座の開設や維持費はどこの業者も無料ですし、開設したからといってすぐに取引する必要もありません。 極端な話、数年後に取引開始しても問題ないのです。
少しでも気になったFX業者があれば、とりあえず開設だけは済ませておきましょう。
初めての方へ
初めてFXをする場合、まずは【少額投資・低レバレッジの取引】から始め、FXの世界を体感し、慣れることを第一に考えてトレードしましょう。
少額での取引を始める場合は、初回入会金額が少なく最低取引通貨単位が1,000通貨に対応しているFX業者を選んでトレードすることをオススメします。
1,000通貨単位での取引は、少しの資金から始められるというメリットがあり、実践しながらFXを学びたい人にはピッタリです。
実際に取引をすることでデモトレードでは味わえない緊張感を味わうことができ、少しの資金で始められますので、もしもの時も大きく損することもありません。
まずは1,000通貨で経験と知識を積み上げることをオススメします。
1,000通貨単位から始められる業者は当サイトにて一覧表にまとめていますので、是非、参考に選んでみてください。
すでに口座を持っている方は
1,000通貨単位での取引には手元に資金がなくても単価が低い分、様々な取引方法や通貨を試しやすいというメリットがあります。
自分のトレード方法を見直したい方や、今まで取り扱ったことのない通貨にチャレンジしたい際にはまさにうってつけです。
1,000通貨単位の場合、細かなポジション調整が可能ですのでリスクヘッジにも向いています。もちろんレバレッジを効かせれば十分な利益を上げることも可能です。
口座の開設方法

コメント