FXは1,000通貨単位で始めよう

FXは1,000通貨単位で始めよう!

通貨単位のための1,000通貨単位・10,000通貨単位FX業者早見表

通貨単位でFX業者を選ぶ際は、1,000通貨単位、10,000通貨単位だけでなく「手数料&スプレッド」にも注目しましょう!

FX業者最小
取引単位
1,000通貨
手数料
10,000通貨
手数料
スプレッド
(米ドル/円)
初回
入金額
人気の理由!公式サイト
YJFX!1,000
通貨
30円無料0.4銭
原則固定
規定なし業界最高水準のスプレッド、1,000通貨対応に加え、スワップ金利も高水準。取引ツールのクオリティが高く、特にiPhoneアプリが高評価。セミナーやキャンペーンも充実しており、幅広いトレーダーに人気があります。
★新規口座開設で最大20,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
詳細はこちら
DMM FX10,000
通貨
無料0.4銭
原則固定
※1
5万円
以上
業界最高水準のスプレッドが最大の魅力!トレードコストを重視するトレーダーやデイトレーダーの方にオススメ。独自の取引ツールは操作性が高いと評判。スプレッドを縮小するキャンペーンも頻繁に実施されます。
★新規口座開設で5,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
詳細はこちら
外為オンライン10,000
通貨
無料1銭
原則固定
5千円
以上
スプレッドとスワップ金利の両方が高水準。短期投資にも長期投資にも向いており、初心者から上級者間で幅広く支持されているオールラウンダー。
信託保全も完備しており、安心感も抜群の業者です。
★新規口座開設で5,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
詳細はこちら
外為ジャパン1,000
通貨
無料無料0.7銭
原則固定
10万円
以上
業界最高水準のスプレッド、1,000通貨対応などバランスに優れており、デイトレーダーに評価が高い業者。ユーロ/円やポンド/円などの米ドル/円以外のスプレッドも優秀。スプレッド縮小などのキャンペーンも充実しています。
★新規口座開設で最大10,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
FXブロードネット1,000
通貨
無料無料0.3銭

0.5銭
3万円
以上
スプレッドが0.5銭~0.9銭と狭く、1,000通貨単位での取引手数料が無料なので、小額でトレードしたい・初心者の方にオススメの業者。サーバーも安定しており、取引ツールも高評価です。
★新規口座開設で5,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
詳細はこちら
GMOクリック証券10,000
通貨
無料0.4銭
原則固定
規定なしFX業界で最初にスプレッド0.8銭原則固定を発表。スプレッドも優秀ですが、一番の魅力は取引ツール。「はっちゅう君FX」は操作性が高いと評判で、業界内で1位・2位を争う人気取引ツールです。約定力もあり。
★新規口座開設で5,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
詳細はこちら
※1 キャンペーン期間限定

FXの通貨単位について詳しく解説

そもそも通貨単位ってなに?

通貨単位とは、取引対象の外貨の単位のことを指しています。 例えば「円/ドル」を取引する場合、10,000通貨単位からの業者ですと、「10,000ドル」からの取引になります。円 / 英ポンドや、円 / 豪ドルなども同様に「10,000英ポンド」、「10,000豪ドル」からの取引に。

日本円に直すと10,000ドル=75万円(当サイト全て1ドル75円計算)からの取引になり、最低でも、75万円の資金が必要になります。 しかし、FXにはレバレッジがあり、実際に75万円の資金は必要ありません

レバレッジで必要資金は下がります

上記項目で10,000通貨単位だと、75万円の資金が必要と書きましたが、レバレッジをかければ必要資金は下がります。
レバレッジとはてこの意味であり、少ない金額で大きなお金を動かすための仕組みです。手元の資金が3万円しかない場合、400ドルの取引しかできませんが、レバレッジを25倍にすれば、3万円で10,000ドル(400ドル×25倍)の取引ができるようになります。

3万円では400ドルの取引しかできなくても、レバレッジ25倍なら3万円で10,000ドルの取引が可能に!

よって手元に3万円あれば、10,000通貨単位の取引ができるわけです。

ただしレバレッジは気をつけて行うべき!

75万円資金があります。普通に取引すれば10,000ドルの取引ができます。レバレッジ25倍、250,000ドルの取引するとどうなるでしょう?
1ドル76円になった場合、レバレッジ無しでは10,000ドル×1円で1万円の利益、25倍だと25万円の利益になります。
逆に1ドル74円に合った場合、レバレッジ無しでは1万円の損失で済みますが、25倍だと25万円の損失に。

資産が大きい時の高レバレッジはハイリスク・ハイリターン

大きな金額にレバレッジをかけた場合、いかにハイリスク・ハイリターンかわかります。

少額取引・初心者のための1,000通貨単位

昔、レバレッジは100倍まで可能で、少額資金で大金の取引ができていました。しかし、レバレッジが最大25倍の今、少額での取引が難しくなりました。そこで、1,000通貨単位の登場です。 1,000通貨単位ですと、円 / ドルが1,000ドルからの少額取引が可能になり、これまでより気軽に投資ができるようになりました。

また、少額取引したい方だけでなく、初心者の方や初期資金の少ない方にも断然おすすめです。少ない金額でも、実際のお金で感覚を掴むことは大事。最初から大きな取引はせず、1,000通貨単位でFXをはじめてみましょう。

1,000通貨単位のデメリット

1,000通貨単位も1つデメリットがあります。
業者によっては、10,000通貨単位以下の取引に限り、別途手数料を必要とするところがあるんです。
そういう業者を使う人は、私の周りでは、勉強料と納得して使っている方ばかりですが、中にはそうでない方もいらっしゃいます。
10,000通貨単位は、手数料無料の業者ばかりなんですが…残念ですね。
早見表にまとめましたので、口座選びの参考にして下さい。

1,000通貨単位・10,000通貨単位でFXを始めるには

1,000通貨単位・10,000通貨でFXを始める場合、その通貨単位に対応したFX業者の口座が必要となります。FX口座は銀行口座や証券会社と同じく、口座開設費用や維持手数料は無料です。

逆に、口座開設キャンペーン中ですと、キャッシュバックを貰える業者もありますので、少額取引用に1,000通貨単位、手数料のかからない10,000通貨単位など複数業者の口座を開くのもお得ですね。 下記に通貨単位の為のFX業者早見表をご用意しておりますので御覧下さい。また、FX口座を開くまでの流れもご紹介いたします。

申し込み・口座開設→本人確認書類送付→審査・ID発行→口座開設完了
通貨単位用FX業者比較表を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました